【スマホ版】モンスターファーム モンスター図鑑まとめ 種族:ゴースト

   引用元:モンスターファーム

 

今回は、【スマホ版】モンスターファーム モンスター図鑑まとめ 種族:ゴーストをご紹介させて頂きます。

ここでは種族:ゴースト2種類をご紹介させて頂きます。キャラクターごとのステータスや育てやすさ、キャラの作成方法を合わせてご紹介させて頂きます。

ゴースト系の特徴は、命中、回避、かしこさの高さです。成長伸び率については2体とも命中、回避、かしこさがBランク以上となっています。かしこさ系の技が8コ/12コと多くなっています。

成長伸び率を考慮して管理人がおススメするモンスターは「ゴースト」と「チョンマゲ」の両方です。

※成長伸び率点…管理人が付けたオリジナル点数です。Aランク…4点、Bランク…3点、Cランク…2点、Dランク…1点、Eランク…0点となります。最大24点満点です。

 

それではどうぞ!

モンスターファーム

モンスターファーム
開発元:KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
posted withアプーチ

モンスター図鑑 種族:ゴースト

ゴーストは2種族います。レアモンスターは1種類となります。

ゴースト系の特徴は、命中、回避、かしこさの高さです。成長伸び率については2体とも命中、回避、かしこさがBランク以上となっています。かしこさ系の技が8コ/12コと多くなっています。

成長伸び率を考慮して管理人がおススメするモンスターは「ゴースト」と「チョンマゲ」の両方です。

ゴースト

特徴

ブリーダーのもとを離れられないモンスターの魂が円盤石の中身を乗っ取ったものである

おススメ度

成長伸び率からおススメ度は、11点/24点です。おススメのモンスターです。

命中、かしこさ、回避がBランクとなっています。

攻撃は、かしこさがBランクでちからがEランクのため、かしこさを伸ばすのがおススメです。ディフェンスは、回避がBランクで丈夫さがDランクのため、回避を伸ばすのがおススメです。

「かしこさ」と「回避」と「命中」を集中的に上げるのがおススメです。

ステータス
内容数値/成長度合い性能
ガッツ回復7 
まじめさ50 
成長普通ピークが長い
ライフ100D
ちから90E
丈夫さ100D
命中160B
回避160B
かしこさ150B
合計/成長伸び率点76011点/24点

※成長伸び率点…管理人が付けたオリジナル点数です。Aランク…4点、Bランク…3点、Cランク…2点、Dランク…1点、Eランク…0点となります。最大24点満点です。

育成おススメ内容
修行バリーズ(かしこさ大幅UP)/カララギ(回避大幅UP)/リューン(命中大幅UP)
エサにくもどき ※ストレス軽減+寿命延命(+1週)効果があります。
疲労「元気みたい~ちょっと疲れているかな」をキープ /毎週「香り餅」(疲れ軽減+50)×2コ使用
ストレス週に1回「冬美草」(ストレス軽減+100)を使用
肥満度気になれば「ヒル草」を使用
忠誠度カララギマンゴー(忠誠度を100にする)を与える。※忠誠度を上げることで修行成功率を大幅に上げます。
ゴーストの解放条件

 

手順1育成15週以内に大会に出場させて死亡させる。(大会はなんでもOK)
手順2新しいモンスターをファームにつれていく(葬式の有無は関係なし)
手順3大会の予定日になったら新しいモンスター→大会戦歴のあるモンスターに入れ替えて大会に出場させる。(大会はなんでもOK/大会の勝敗も無関係)
手順4モンスターにドクロマークがつく
手順5ドクロマークがついたモンスターを使って合成

 

 

チョンマゲ

特徴

通常のちからとは別の「なに」とは表現できないふしぎなパワーをもっている。

おススメ度

成長伸び率からおススメ度は、11点/24点です。おススメのモンスターです。

命中、かしこさ、回避がBランクとなっています。

攻撃は、かしこさがBランクでちからがEランクのため、かしこさを伸ばすのがおススメです。ディフェンスは、回避がBランクで丈夫さがDランクのため、回避を伸ばすのがおススメです。

「かしこさ」と「回避」と「命中」を集中的に上げるのがおススメです。

ステータス
内容数値/成長度合い性能
ガッツ回復7
まじめさ50
成長晩成ピークが遅い
ライフ107D
ちから94E
丈夫さ109D
命中161B
回避161B
かしこさ150B
合計/成長伸び率点78211点/24点

※成長伸び率点…管理人が付けたオリジナル点数です。Aランク…4点、Bランク…3点、Cランク…2点、Dランク…1点、Eランク…0点となります。最大24点満点です。

育成おススメ内容
修行バリーズ(かしこさ大幅UP)/カララギ(回避大幅UP)/リューン(命中大幅UP)
エサにくもどき ※ストレス軽減+寿命延命(+1週)効果があります。
疲労「元気みたい~ちょっと疲れているかな」をキープ /毎週「香り餅」(疲れ軽減+50)×2コ使用
ストレス週に1回「冬美草」(ストレス軽減+100)を使用
肥満度気になれば「ヒル草」を使用
忠誠度カララギマンゴー(忠誠度を100にする)を与える。※忠誠度を上げることで修行成功率を大幅に上げます。
出現方法
組み合わせ1組み合わせ2隠し味
超溺愛のモンスター超溺愛のモンスターマジックバナナ

 

ゴースト系 技リスト一覧表

ゴースト系の技の特徴は、かしこさ技が多いことです。かしこさ技をメインに覚えさせるのが良いでしょう。

技名攻撃タイプ消費命中威力GD距離技種類
ピコピコハンマーちから15CD1基本技1
体当たりちから14BE2基本技2
ハトのおとしものかしこさ20DBD2大ダメージ1
大きなおとしものかしこさ25DAD2大ダメージ2
びっくりかしこさ17AEE3命中技1
びっくりドクロかしこさ20SED3命中技2
ソウルビームかしこさ25CEB1GD技1
ドクロビームかしこさ28CDA1GD技2
カードかしこさ20CDD4遠距離技1
連続カードかしこさ24CBD4遠距離技2
大パンチちから50BAB1超必殺技1
コンビネーションちから60BAA2超必殺技2

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、【スマホ版】モンスターファーム モンスター図鑑まとめ 種族:ラウーをご紹介させて頂きました。

ラウー系の特徴は、

 

この機会にあなたも是非オリジナルモンスターを育成してみてはいかがでしょうか!

モンスターファーム

モンスターファーム
開発元:KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
posted withアプリーチ
 

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 

みんなが見ている人気記事

【ロマサガ3リメイク】スマホ版の良い点と悪い点を徹底解説!
【KOF98UMOL】攻略 2023年最新版 イベント攻略まとめ
ロマサガ3攻略 武器・防具開発 最後まで使えるおススメ開発は強化道着とラバーソウル!
ロマサガ3リメイク攻略 モンスター図鑑完全版 種族:四魔貴族/ラストボス
ロマサガ3リメイク攻略 マスコンバット攻略 疾風陣+情報操作が最強!

 

 

最新記事

【KOF98UMOL攻略】2023年最新版「宿命」と「闘志」と「スキル」一覧表
【KOF98UMOL】攻略 2023年最新版 イベント攻略まとめ
【KOF98UMOL】新格闘家「ハイデルンXIV」!「宿命と闘志とスキルとグルメ」一覧表
【KOF98UMOL】4月13日メンテ内容!新格闘家「ハイデルンXIV Ver」実装!
【KOF98UMOL】4月4日メンテ内容!「ラルフXV Ver」死門開放!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました