SNKオールスター攻略 陣営資源戦 イベント基本紹介!資源を使ってガンガン強化しよう!

     引用元:SNKオールスター

 

管理人のbanです。

今回は、「SNKオールスター攻略 陣営資源戦 イベント基本紹介!資源を使ってガンガン強化しよう!」をご紹介させて頂きます。陣営資源戦の攻略は早く大量の資源を獲得して、チームと個人を強化していくことです!強化しなければ勝てないです!個人科技ポイントを使ってガンガン強化していきましょう!

 

それではどうぞ

 

スポンサーリンク

陣営資源戦 イベント概要

陣営資源戦の概要を以下にまとめました。

1開催期間強奪期間は10日間、休憩期間は4日間となります。
2ルール
  • 4つのチーム編成があります。あなたはランダムでどれかのチームに入ります。
  • あなたのチーム以外のチームの「領地」を奪い、最終的に相手の「玉座」を奪いましょう。
  • 最終的にポイントが高い陣営の勝利となります。順位に応じた報酬を受け取ることができます。

 

陣営資源戦「領地」を奪う方法

 

陣営資源戦で「領地」を奪う方法を以下にまとめます。攻略のポイントは、個人科技ポイントを早く大量に集めてチーム、個人を強化していくことです。

陣営資源戦では、もともとの戦力が高いプレイヤーたちがわんさかでてきます。恐らく太刀打ちできないことが多いはずです。そんな時には個人科技ポイントを使ってこちらも強化していくことで戦えるようになります!まずはチームを増やすこととチームメンバー数を増やすことです!

 

チームを編成しよう

まずは、チームを編成しましょう。チーム編成は以下画面の右下にある「編成」のマークをタップしましょう。最初は2チームしか編成することができません。

 

つぎに画面左側にある1チームをタップしましょう。好きなメンバーを3人選びましょう。最初は1チームに編成できる人数は3人となります。

 

チームを移動させよう

つぎにホーム画面に戻ります。チームを移動させましょう。自分の陣営以外のマスを攻めることができます。味方領地と隣接したマスしか攻撃できません。隣接していないマスへは派遣できません。敵がいる場所まで移動したら自動で戦闘が始まります。

 

戦闘

戦闘は領地にいるチームでの総当たり戦となります。1対1で対戦し、例えば2対1で戦闘した場合、2チームの先に戦った方が負けた場合、残りの一人が戦闘することになります。全チームが負けると敗北となります。勝利チームは、戦闘後のHPは回復しません。

 

ボーナスで資源を集めてサーバー/個人強化しよう

ボーナスは、「資源収益」、「フェイズボーナス」、「武勲ボーナス」の3種類があります。

 

資源収益

領地資源には「金貨」、「科技」、「行動力」、「晶石」の4種類存在します。領地を占領すると勢力に属するプレイヤー全員が報酬を受け取ることができます。12:00/17:00~21:00は一部の資源地の報酬がアップします。

 

フェイズボーナス

勢力ポイントランキングに従って各フェイズごとに支払われる資源報酬となります。ランキングに応じた報酬は以下となります。

 

1位
  • 個人科技ポイント:24,000
  • 魂晶:300
  • 晶石:1400
  • コイン:160,000
2位
  • 個人科技ポイント:21,000
  • 魂晶:250
  • 晶石:1200
  • コイン:120,000
3位
  • 個人科技ポイント:20,000
  • 魂晶:210
  • 晶石:1100
  • コイン:100,000
4位
  • 個人科技ポイント:20,000
  • 魂晶:180
  • 晶石:1000
  • コイン:80,000

 

 

武勲ボーナス

プレイヤーの今シーズンの勢力内武勲ランキングのボーナスです。シーズン終了時に配布されます。

 

チームを強化しよう

チームは強化することができます。強化する方法は以下2種類あります。

  • 個人科技
  • サーバー科技

 

陣営資源戦では、もともとの戦力が高いプレイヤーたちがわんさかでてきます。恐らく太刀打ちできないことが多いはずです。

そんな時には個人科技ポイントを使ってこちらも強化しましょう!まずはチームを増やすこととチームメンバー数を増やすことです!

 

個人科技

個人科技は以下内容となっています。

名称最大LVステータスUP内容
本陣7

個人/陣営科技ポイント+300/h

行動力+90/h

戦闘終了後、相手のHP-10(死なない)

 

ステージ名称最大LV個人科技ポイントステータスUP内容
1
2チーム数Ⅰ11000チーム数+1
3チーム数人数1 チーム人数+1
4チーム数Ⅱ1 チーム数+1
5
6チーム数Ⅲ1 チーム数+1
7

 

ステージ名称最大LV個人科技ポイントステータスUP内容
1属性強化5 チーム攻撃&防御&HP+10%
2属性強化Ⅱ5 チーム攻撃&防御&HP+10%
3属性強化Ⅲ5 チーム攻撃&防御&HP+10%
4属性強化Ⅳ5 チーム攻撃&防御&HP+5%
5属性強化Ⅴ5 チーム攻撃&防御&HP+5%
6属性強化Ⅵ5 チーム攻撃&防御&HP+5%
7属性強化Ⅶ5 チーム攻撃&防御&HP+5%

 

ステージ名称最大LV個人科技ポイントステータスUP内容
1
2陣営強化Ⅰ5 

格闘家が(攻)、(防)、(技)いずれかのタイプでそろっている場合、アップ効果が発動する。

アップ効果:出陣格闘家のダメージ&ダメージカット+15

3相性強化Ⅰ5 

(攻)格闘家の(技)格闘家へのダメージ+20%

(防)格闘家の(攻)格闘家へのダメージ+20%

(技)格闘家の(防)格闘家へのダメージ+20%

4陣営強化Ⅰ5 

格闘家が(攻)、(防)、(技)いずれかのタイプでそろっている場合、アップ効果が発動する。

アップ効果:出陣格闘家のダメージ&ダメージカット+15%

5
勇敢前進Ⅰ5 攻撃時にHP+100%
不屈闘魂Ⅰ5 本陣から出陣し、駐屯に入る時、1度回復チャンスがある。毎回最大HPの100%を回復する。
6相性強化Ⅱ5  

(攻)格闘家の(技)格闘家へのダメージ+20%

(防)格闘家の(攻)格闘家へのダメージ+20%

(技)格闘家の(防)格闘家へのダメージ+20%

7
勇敢前進Ⅱ5 攻撃時にHP+100%
不屈斗魂Ⅱ5 本陣から出陣し、駐屯に入る時、1度回復チャンスがある。毎回最大HPの100%を回復する。

 

ステージ名称最大LV個人科技ポイントステータスUP内容
1学院建設Ⅰ5 個人/勢力科技ポイント+60/h
2医療研究Ⅰ5 行動力鉱石+120/h
3学院建設Ⅱ5 個人/勢力科技ポイント+350/h
4医療研究Ⅱ5 行動力鉱石+120/h
5学院建設Ⅲ5 個人/勢力科技ポイント+700/h
6医療研究Ⅲ5 行動力鉱石+240/h
7学院建設Ⅳ5 個人/勢力科技ポイント+400/h

 

サーバー科技

  • KOF命
第一フェイズKOF命ⅠKOFへのダメージ+15%
第二フェイズKOF命ⅡKOFへのダメージ+15%
第二フェイズKOF命ⅢKOFへのダメージ+20%
第二フェイズKOF命ⅣKOFへのダメージ+20%
  • 龍虎の拳命
第一フェイズ龍虎の拳命Ⅰ龍虎の拳へのダメージ+15%
第二フェイズ龍虎の拳命Ⅱ龍虎の拳へのダメージ+15%
第二フェイズ龍虎の拳命Ⅲ龍虎の拳へのダメージ+20%
第二フェイズ龍虎の拳命Ⅳ龍虎の拳へのダメージ+20%
  • サムスピ命
第一フェイズサムスピ命Ⅰサムスピへのダメージ+15%
第二フェイズサムスピ命Ⅱサムスピへのダメージ+15%
第二フェイズサムスピ命Ⅲサムスピへのダメージ+20%
第二フェイズサムスピ命Ⅳサムスピへのダメージ+20%
  • 餓狼命
第一フェイズ餓狼命Ⅰ餓狼へのダメージ+15%
第二フェイズ餓狼命Ⅱ餓狼へのダメージ+15%
第二フェイズ餓狼命Ⅲ餓狼へのダメージ+20%
第二フェイズ餓狼命Ⅳ餓狼へのダメージ+20%

 

チームのHPを回復させる方法

チームは戦闘で減少したHPは減ったままのため「HPを回復させる」必要があります。HPを回復させる方法は、「ダイヤ補給」と「エナジー回復」の2つあります。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、「SNKオールスター攻略 陣営資源戦 イベント基本紹介!資源を使ってガンガン強化しよう!」をご紹介させて頂きました。陣営資源戦の攻略は早く大量の資源を獲得して、チームと個人を強化していくことです!強化しなければ勝てないです!個人科技ポイントを使ってガンガン強化していきましょう!

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

 

人気記事はこちら

【ロマサガ3リメイク】スマホ版の良い点と悪い点を徹底解説!
【KOF98UMOL】攻略 2023年最新版 イベント攻略まとめ
ロマサガ3攻略 武器・防具開発 最後まで使えるおススメ開発は強化道着とラバーソウル!
ロマサガ3リメイク攻略 モンスター図鑑完全版 種族:四魔貴族/ラストボス
ロマサガ3リメイク攻略 マスコンバット攻略 疾風陣+情報操作が最強!

 

新着記事はこちら

【KOF98UMOL攻略】2023年最新版「宿命」と「闘志」と「スキル」一覧表
【KOF98UMOL】攻略 2023年最新版 イベント攻略まとめ
【KOF98UMOL】新格闘家「ハイデルンXIV」!「宿命と闘志とスキルとグルメ」一覧表
【KOF98UMOL】4月13日メンテ内容!新格闘家「ハイデルンXIV Ver」実装!
【KOF98UMOL】4月4日メンテ内容!「ラルフXV Ver」死門開放!

 

スポンサーリンク

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました