龍オン攻略 「戦闘狂への挽歌」龍が如く0キャラ真島、マキムラ、西谷がSSRで登場!

   引用元:龍が如くオンライン

 

管理人のbanです。

今回は、龍オン攻略 「戦闘狂への挽歌」龍が如く0キャラ真島、マキムラ、西谷がSSRで登場!をご紹介させて頂きます。龍が如く0のキャラクターで真島、マキムラ、西谷がSSRとして登場しました。

 

真島のスキルは、麻痺効果+ランダム3回攻撃やダメージの80%のHPを回復など一体で攻守のバランスがとれたキャラとなっています。マキムラのスキルは、味方全体の防御力アップ&敵全体の攻撃力ダウンをもっているため、長期戦で活躍します。西谷のスキルは、ヒートゲージを1.5本消費するかわりに、HPの低い敵2体に防御力無視のダメージを与える強力アタッカーです。

 

それではどうぞ

 

スポンサーリンク

イベント概要

     

引用元:龍が如くオンライン

イベント専用クエストをクリアすると手に入る「支配人の名刺」を使うと、強力なボスを呼び出すことができます。ボスの撃破に見事成功すると「撃破Pt」などの報酬を獲得することができます。

ボスとのバトルを繰り返していくと、ボスのレベルがどんどん上がっていきますので、「救援要請」を利用して、フレンドや連合メンバーに手助けしてもらい効率良くボスを倒していきましょう。

 

なお、専用クエストの難易度が高くなるほど、「支配人の名刺」が入手しやすくなるほか、クエストの難易度によっては強化玉や能力玉もゲットできます。強力なボスと闘うために戦力を強化して挑んでみましょう!

 

イベント開催期間

【イベント開催期間】

2019年7月31日(水)14:00 8月8日(木)10:59まで

【イベントショップでの報酬交換期間】

2019年7月31日(水)14:00 8月13日(火)10:59まで

 

 

撃破ptと撃破数で獲得できるアイテム一覧

引用元:龍が如くオンライン

本イベントでは、ボスを倒すことで「撃破pt」と「撃破数」に応じてアイテムを獲得することができます。SSRガチャ券30などレアアイテムを獲得できますので是非獲得していきましょう。

 

撃破ptは1,000,000pt貯めるためには骨が折れる作業になります。ただ、撃破数については、ボスレベルのリセットをすることで誰でもカンタンに100体倒すことができますので、是非100体倒してSSRガチャ券30を獲得しましょう。

 

撃破ptで獲得できるアイテム一覧

NOアイテム数量必要撃破pt
1ボブコイン1500
2100,000円1,000
3コストマグナE5012,500
4【陰】能力玉・小155,000
5強化玉・大107,500
6覚醒玉・小510,000
7ボブコイン115,000
8覚醒玉・中720,000
9スタミナン50125,000
10【陰】能力玉・小1030,000
11300,000円40,000
12極ガチャ券150,000
13コストマグナE50265,000
14プレイチケット380,000
15覚醒玉・中3100,000
16スタミナン502125,000
17強化玉・大10150,000
18覚醒玉・中5175,000
19【陰】能力玉・大10200,000
20極ガチャ券2250,000
21俊足シューズ1300,000
22スタミナン503350,000
231,000,000円400,000
24ボブコイン1450,000
25覚醒玉・大2500,000
26コストマグナE MAX2600,000
27覚醒玉・大3700,000
28極ガチャ券3800,000
29スタミナンMAX3900,000
30SSRガチャ券3011,000,000

 

撃破数で獲得できるアイテム一覧

NOアイテム数量必要撃破数(体)
1コストマグナE5011
2強化玉・小302
3100,000円3
4強化玉・中204
5強化玉・大105
6強化玉・大107
7極ガチャ券110
8覚醒玉・小615
9コストマグナE50220
10覚醒玉・中425
11極ガチャ券130
12覚醒玉・大235
13スタミナン50340
14覚醒玉・中650
15コストマグナMAX160
16ボブコイン170
17覚醒玉・大380
18極ガチャ券390
19SSRガチャ券30 1100

 

スポンサーリンク

効率良く撃破ptを貯める方法は「ボブコイン」と「特攻持ちキャラ」

引用元:龍が如くオンライン

課題報酬やショップなどで入手できる「ボブコイン」を使うと撃破Ptが増えます。また、特効キャラクターをパーティーに編成していると、ボスに与えるダメージと獲得できる撃破ptが増加します!キャラクターの限界突破を行うことで撃破Ptがさらにアップします!

 

特攻持ちキャラクター

引用元:龍が如くオンライン

今回のイベントでの特攻持ちキャラクターは以下となります。

  • SSR[盲目の逃亡者]マキムラマコト
  • SSR[グランド支配人]真島 吾朗
  • SSR[鬼仁会会長]西谷 誉
  • SR[踊る暗殺者]亜門 乃亜
  • R[どん底の龍]春日 一番

 

限界突破によるボスに与えるダメージ量および撃破Ptの獲得量

 SSR
[盲目の逃亡者]
マキムラマコト
SSR
[グランド支配人]
真島 吾朗
SSR
[鬼仁会会長]
西谷 誉
SR
[踊る暗殺者]
亜門 乃亜
限界突破なし撃破Pt:2倍/
与ダメージ:1.5倍
撃破Pt:1.5倍/
与ダメージ:1.5倍
撃破Pt:1.2倍/
与ダメージ:1.5倍
撃破Pt:1.2倍/
与ダメージ:1.5倍
限界突破
(1段階)
撃破Pt:2.1倍/
与ダメージ:1.6倍
撃破Pt:1.6倍/
与ダメージ:1.5倍
撃破Pt:1.2倍/
与ダメージ:1.5倍
撃破Pt:1.2倍/
与ダメージ:1.55倍
限界突破
(2段階)
撃破Pt:2.2倍/
与ダメージ:1.7倍
撃破Pt:1.7倍/
与ダメージ:1.5倍
撃破Pt:1.2倍/
与ダメージ:1.5倍
撃破Pt:1.2倍/
与ダメージ:1.6倍
限界突破
(3段階)
撃破Pt:2.3倍/
与ダメージ:1.8倍
撃破Pt:1.8倍/
与ダメージ:1.5倍
撃破Pt:1.2倍/
与ダメージ:1.5倍
撃破Pt:1.2倍/
与ダメージ:1.65倍
限界突破
(4段階)
撃破Pt:2.5倍/
与ダメージ:2倍
撃破Pt:2倍/
与ダメージ:1.5倍
撃破Pt:1.2倍/
与ダメージ:1.5倍
撃破Pt:1.2倍/
与ダメージ:1.7倍

※R[どん底の龍]春日 一番の特効効果は限界突破数に関わらず、ボスに与えるダメージ量は「1.3倍」、撃破Ptの獲得量は「1.1倍」となります。

 

ボブコインであなたが呼び出してボスを倒した時/救援で倒した時のアイテム一覧

ボスの呼び出し時に使用することで、撃破ptが増えるだけでなくSSRガチャ券30や極ガチャ券、覚醒玉などの豪華アイテムの獲得チャンスもあります。

さらに、曜日試練でドロップするSSR装備かSSR強化素材が必ず手に入りますので、装備を強化したい方にもオススメです!

 

ボブコインであなたが呼び出したボスを倒して獲得できるアイテム一覧
  • SSRガチャ券30
  • 極ガチャ券
  • コストマグナE MAX
  • コストマグナE 50
  • 覚醒玉 大・中・小
  • 曜日試練でドロップするSSR装備
  • SSR装備強化素材
  • 撃破Pt(10,000Pt~18,000Pt)
  • 資金
ボブコインで呼び出されたボスの救援で倒して獲得できるアイテム一覧
  • 覚醒玉 大・中・小
  • 撃破Pt(1,000Pt~3,000Pt)
  • 資金

 

※1 獲得可能なアイテムの紹介であり、必ずしも上記のアイテムが手に入るわけではありません。

※2 ボブコインによる各獲得報酬は、ボスを撃破することで獲得できます。

※3 発見したボスがダメージを与えずに撃破された場合、報酬を受け取ることはできません。

 

スポンサーリンク

龍が如く0から新キャラクター3体登場!

今回のイベントで龍が如く0から新キャラクター3体西谷、真島、マキムラが登場しました。若き日の真島の強力なスキルで短期戦も長期戦を制すべし!

 

SSR[鬼仁会会長]西谷 誉

引用元:龍が如くオンライン

スキル名スキル効果
リーダースキル

ああ……たまらんでぇ……

攻撃タイプの味方の攻撃力が10%上昇

バトルスキル

踊る狂刃 Lv.5(クールタイム:13)

残HPが低い敵2体へ防御力無視で攻撃力200%攻撃し自陣のヒートゲージが150減少(スキルレベル最大時)

ヒートアクション

急所突きの極み・鬼 Lv.5(消費ゲージ:6/クールタイム:5)

敵単体へ防御無視で240%攻撃とHP50%以下の時敵3体へ攻撃力140%追撃(スキルレベル最大時)

アビリティ(1)

生気渇望の心得・攻 Lv.5

HP50%以下のとき攻撃力が9%上昇(アビリティレベル最大時)

アビリティ(2)

猛撃の心得 Lv.5

攻撃時10%の確率で攻撃力が6%ずつ上昇(アビリティレベル最大時)

奥義

攻撃の構え Lv.1

襲撃部隊の攻撃力15%上昇

イベント特効

ボスに与えるダメージ量および撃破Ptの獲得量が増加

 Lv.100(最大強化時)
体力15,577
攻撃力4,459
防御力3,430
速度279

 

SSR[グランド支配人]真島 吾朗(1988)

引用元:龍が如くオンライン

スキル名スキル効果
リーダースキル

「お客様は神様」ですから

補助タイプの味方の速度を15%上昇

バトルスキル

支配人のおもてなし Lv.5(クールタイム:11)

敵をランダムに3回攻撃力180%攻撃と56%で4.0秒間の麻痺(スキルレベル最大時)

ヒートアクション

問答無用の極み Lv.5(消費ゲージ:5/クールタイム:5)

敵単体へ攻撃力350%攻撃と与ダメージの80%分HP回復(スキルレベル最大時)

アビリティ(1)

攻戦協調の心得・陰 Lv.5

自パーティの陰属性キャラクター1体につき攻撃力が6%上昇(アビリティレベル最大時)

アビリティ(2)

属性得手の心得・陽 Lv.5

陽属性の敵に対して攻撃力が14%上昇(アビリティレベル最大時)

奥義

連撃の構え Lv.1

襲撃部隊の獲得連撃数が50%上昇

イベント特効

ボスに与えるダメージ量および撃破Ptの獲得量が増加

限界突破(4段階)にて撃破Ptは2倍&与ダメージは1.5倍アップ!

 Lv.100(最大強化時)
体力17,700
攻撃力4,330
防御力3,859
速度302

SSR[盲目の逃亡者]マキムラマコト

引用元:龍が如くオンライン

スキル名スキル効果
リーダースキル

兄に絶対に会いたいんです

全味方の状態異常になる確率が-10%減少

※ゲーム中の表記は上記のとおりとなりますが、正しい効果は「全味方の状態異常になる確率が10%減少」となります。

バトルスキル

直伝の施術 Lv.5(クールタイム:11)

味方全体の防御力を9.0秒間35%上昇と敵全体の攻撃力を-35%減少(スキルレベル最大時)

※ゲーム中の表記は上記のとおりとなりますが、正しい効果は「味方全体の防御力を9.0秒間35%上昇と敵全体の攻撃力を35%減少」となります。

ヒートアクション

栄養補給の極み Lv.5(消費ゲージ:3/クールタイム:5)

味方全体の攻撃力を6.0秒間28%上昇と状態異常を回復(スキルレベル最大時)

アビリティ(1)

堅守協調の心得・陰 Lv.5

自パーティの陰属性キャラクター1体につき防御力が5%上昇(アビリティレベル最大時)

アビリティ(2)

剛健の心得 Lv.5

状態異常になる確率を-10%減少(アビリティレベル最大時)

※ゲーム中の表記は上記のとおりとなりますが、正しい効果は「状態異常になる確率を10%減少」となります。

奥義

防御の陣 Lv.1

自連合の迎撃部隊の防御力7%上昇

イベント特効

ボスに与えるダメージ量および撃破Ptの獲得量が増加

限界突破(4段階)にて撃破Ptは2.5倍&与ダメージは2倍アップ!

 Lv.100(最大強化時)
体力19,050
攻撃力3,687
防御力4,287
速度284

 

新キャラは「ステップアップ極ガチャ」と「ピックアップ極ガチャ」で獲得せよ!

新キャラクター「SSR真島吾朗(1988)(龍が如くシリーズより)」、「SSRマキムラマコト(龍が如くシリーズより)」は「救援イベントステップアップ極ガチャ」と「ピックアップ極ガチャ」で獲得することができます。ピックアップ極ガチャでは1日1回無料で引けるので忘れずに引きましょう。

 

ステップアップ極ガチャは「ステップ5」でSSR獲得確定!

救援イベントステップアップ極ガチャでは4ステップ目は無料で引け、最終の5ステップ目では新キャラクターSSR真島吾朗(1988)もしくはマキムラマコトのどちらか1体を確定で獲得することができます。※5ステップまで購入すると、1ステップ目に戻ります。

 

ステップ数消費ダイヤ数特典
ステップ1300 
ステップ2700SSR確率2倍
ステップ31,000ピックアップSSR確率2倍
ステップ4無料 
ステップ51,000ピックアップSSRどちらか1体確定

 

ピックアップ極ガチャは「毎日1日1回無料」

今回のピックアップ極ガチャは、REBORNキャンペーンとして開催期間中は「1回引く」を毎日初回無料で引けます。毎日忘れずにピックアップ極ガチャを引きましょう。

ダイヤでピックアップ極ガチャを引くとセレクトゲージも増加します!セレクトゲージもあわせてこの機会に新規SSRキャラクターをゲットしよう!

 

セレクトゲージとは

引用元:龍が如くオンライン

セレクトゲージは、100%消費で確実にお目当てのSSRキャラクターをゲットできるゲージシステムです。合計200回引くとゲージが100%になります。

極ガチャや、ピックアップ極ガチャなど、セレクトゲージ対応のガチャをダイヤで引くとゲージが増加していきます。

セレクトゲージ対応ガチャでゲージを共有する上、今後配信のガチャにもゲージを引き継ぎます。

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は、龍オン攻略 「戦闘狂への挽歌」龍が如く0キャラ真島、マキムラ、西谷がSSRで登場!をご紹介させて頂きました。龍が如く0のキャラクターで真島、マキムラ、西谷がSSRとして登場しました。

 

新キャラクターの強力なスキルを活かして、今回のイベントを効率良くクリアしていきましょう。

 

最後までご覧頂きましてありがとうございました。

 

 

人気記事はこちら

【ロマサガ3リメイク】スマホ版の良い点と悪い点を徹底解説!
【KOF98UMOL】攻略 2023年最新版 イベント攻略まとめ
ロマサガ3攻略 武器・防具開発 最後まで使えるおススメ開発は強化道着とラバーソウル!
ロマサガ3リメイク攻略 モンスター図鑑完全版 種族:四魔貴族/ラストボス
ロマサガ3リメイク攻略 マスコンバット攻略 疾風陣+情報操作が最強!

 

最新記事はこちら

【KOF98UMOL攻略】2023年最新版「宿命」と「闘志」と「スキル」一覧表
【KOF98UMOL】攻略 2023年最新版 イベント攻略まとめ
【KOF98UMOL】新格闘家「ハイデルンXIV」!「宿命と闘志とスキルとグルメ」一覧表
【KOF98UMOL】4月13日メンテ内容!新格闘家「ハイデルンXIV Ver」実装!
【KOF98UMOL】4月4日メンテ内容!「ラルフXV Ver」死門開放!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました