管理人のbanです。
今回は、KOF98UMOL攻略 『闘志』と『スキル』 ゴブリンスレイヤー・女神官・妖精弓手をご紹介させて頂きます。
闘志とスキルを覚えておくことで頂上決戦や創生争覇などの有利にたたかうことができます。
それではどうぞ
ゴブリンスレイヤーチーム
ゴブリンスレイヤー
宿命 | 条件 |
冒険者たち | ゴブリンスレイヤー、妖精弓手、女神官を同時に持つと、攻撃力が25%増加する |
主人公 | ゴブリンスレイヤー、火炎祓濯京、本能庵を同時に持つと、HPが25%増加する |
乱入者 | ゴブリンスレイヤー、ナコルル、覇王丸を同時に持つと、HPが25%増加する |
小鬼殺し | 上製の短剣×円盾を覚醒して、スキル粉塵爆発がMAX粉塵爆発に変化する |
銀等級 | 疾風バッジを覚醒して、HPが15%増加する |
寡黙な青年 | 格闘攻略本を覚醒して、攻撃力が15%増加する |
闘志 | 画像 | 内容 |
青虎の魂 | ![]() | 全戦闘で敵・味方死亡時、怒り+40。被ダメージ時も怒りが回復。 |
スキル | 画像 | 内容 |
機会攻撃 | ![]() | 敵単体を攻撃、2ターンの間、ターゲットの攻撃力とダメージ増加率を20%減少、ターゲットの怒りを150吸収。 パッシブスキル「ゴブリン殺し」を習得後、50%の確率でヒールポーションを1つ補充(所持上限まで補充可能) |
粉塵爆発 | ![]() | 敵単体を攻撃、30%の確率で麻痺効果を付与(1ターン)、2ターンの間、自身のカウンター率を20%増加(打ち消されない)、ダメージ増加率、ダメージ減少率を20%増加。 メインターゲット周囲の敵に30%の追加ダメージを与え、2ターンの間、今回のダメージを与えた全ての敵に火傷効果を付与、ダメージ減少率を20%減少。 メインターゲットへの火傷効果を20%増加。火傷効果がついているターゲットに、ターゲットのHPの6%分の追加ダメージを与える。(今回の攻撃による火傷ダメージと追加ダメージは無効にならず、火傷ダメージで敵の怒りは回復せず、打ち消されない)。 武器覚醒後、効果が全面的に上昇。 |
冒険者攻撃HP強化 | ![]() | 自身の攻撃力とHPが増加 |
ゴブリン殺し | ![]() | 自身の防御力を増加。自身への持続ダメージを無効化する。 毎ターン開始時に攻撃力を10%。クリティカル減少率を40%増加(HPが1%減少するたびに攻撃力を0.2%増加、クリティカル減少率を0.2%減少、1ターン持続)、エナジーポーションの有効時間内に、HP減少時の攻撃力の増加率が倍増、クリティカル減少率最大まで維持。 不祥事、味方に自分のみいる場合、必殺技耐性を10%、怒り回復速度を25%増加、戦闘終了まで継続(戦闘中、味方に自分のみになった場合、この効果が倍増) |
ダメージ増加 | ![]() | 格闘家共通のパッシブスキル。敵へのダメージが増加する。 |
ダメージ減少 | ![]() | 格闘家共通のパッシブスキル。被ダメージを減少させる。 |
女神官
宿命 | 条件 |
冒険者たち | 女神官、ゴブリンスレイヤー、妖精弓手を同時に持つと、攻撃力が25%増加する |
乱入者 | 女神官、ナコルル、覇王丸、橘右京を同時に持つと、攻撃力が25%増加する |
乙女たち | 女神官、桃子、アテナ02UM、クーラを同時に持つと、HPが25%増加する |
敬虔な神官 | 美少女バッジを覚醒して、HPが15%増加する |
新米冒険者 | 超能力攻略本を覚醒して、攻撃力が15%増加する |
闘志 | 画像 | 内容 |
聖亀の魂 | ![]() | 全戦闘で被ダメージ時の怒り+25。敵味方死亡時も怒りが回復。 |
スキル | 画像 | 内容 |
ヒール | ![]() | 味方全体のHPを回復、攻撃力を20%増加(1ターン)、自身のHPが30%減少するたびに、今回のHP回復効果を8%増加(最大24%) 追加での残りHPが最も低い味方のHPを今回のHP回復量の20%分回復。 パッシブスキル「地母神への祈り」を習得後、以下の効果を獲得。 「地母神への加護」を発動:自身と残りHPが最も低い味方に「守りのシールド」(ガード値は女神官のHPの20%分相当)を付与。 既にシールド(全種類のシールドを含む)が付与されている場合は、そのシールドがMAXになり、自身に付与されている「守りのシールド」の有効時間内に怒り減少効果を無視。 「祈りの力・光」を獲得している場合、味方全体のHPを8%回復、HP回復率を10%、必殺技耐性、スキル耐性を15%増加(1ターン) |
ホーリーナイト | ![]() | 敵単体を攻撃、自身のダメージ王化率、ダメージ減少率を20%増加(2ターン)、ランダムで味方2人(行動制限されている味方を優先)の通常状態異常と石化を打ち消す。 「聖域」(2ターン)を発動、有効時間内に味方全体のHPを8%回復、行動制限耐性を20%増加、自身の防御力を20%増加、移行の毎ターン開始時に、味方全体のHPを4%回復、ランダムで味方1人(行動制限されている味方を優先)の通常状態異常と石化を打ち消す。 パッシブスキル「地母神への祈り」を習得後、以下の効果を獲得。 「祈りの力・炎」を獲得している場合、火傷効果を付与、追加でHPの8%分の追加ダメージを与える(このダメージで敵の怒りは回復しない)。 火傷効果は打ち消されず、無効にならず、戦闘終了まで継続、ターゲットの怒り回復速度を20%減少(2ターン) |
冒険者攻撃HP強化 | ![]() | 自身の攻撃力とHPが増加 |
地母神への祈り | ![]() | クリティカル減少率とクリティカル耐性を増加。登場時、味方1人(自身を除く)につき、女神官のHP上限を5%増加(登場時、味方に自分のみいる場合は15%増加)。 戦闘終了まで継続。致死ダメージを受けると、HPがMAXになり(戦闘中1回のみ発動可能)、スキル耐性と必殺技耐性を20%増加(2ターン)。 倒されたとき、残りHPが最も低い院方のHPを30%回復(ほかの格闘家の復活効果は女神官に無効)。 スキル或いは必殺技が発動するたびに「祈りの力」が1段階増加、3段階になると、その後、女神官全てのスキル効果の自自ク時間が1ターン増加、3回目に発動したスキル種類によって、以下の効果を追加。(戦闘中3回発動可能、戦闘終了まで継続) 3回目に必殺技を発動すると「祈りの力・炎」を獲得し、味方ターン開始時に怒りが800以上の場合、即時に怒りがMAXになり、必殺技ダメージを20%増加(戦闘終了まで継続)。3回目にスキルを発動すると「祈りの力・光」を獲得し、スキル発動率を30%増加、次のスキルが発動するたびに、味方全体のHPを5%分回復。 「地母神の加護」が有効になり、スキルと必殺技での「地母神の加護」効果を含め、合計最大3回発動可能。 |
ダメージ増加 | ![]() | 格闘家共通のパッシブスキル。敵へのダメージが増加する。 |
ダメージ減少 | ![]() | 格闘家共通のパッシブスキル。被ダメージを減少させる。 |
妖精弓手
宿命 | 条件 |
冒険者たち | 妖精弓手、女神官、ゴブリンスレイヤーを同時に持つと、攻撃力が25%増加する |
一発必中 | 妖精弓手、レオナ、覚醒レオナ、レオナコラボVerを同時に持つと、攻撃力が25%増加する |
乱入者 | 妖精弓手、ナコルル、覇王丸、橘右京を同時に持つと、攻撃力が25%増加する |
弓の使い手 | エルフの弓を覚醒して、スキル狙撃がMAX狙撃に変化する |
銀等級 | 美少女バッジを覚醒して、HPが15%増加する |
ハイエルフ | 柔道攻略本を覚醒して、攻撃力が15%増加する |
闘志 | 画像 | 内容 |
霊蛇の魂 | ![]() | 全戦闘で攻撃するたびに怒り+40。敵味方死亡時も怒りが回復。 |
スキル | 画像 | 内容 |
連射 | ![]() | 敵単体を攻撃。 本ターンに妖精弓手の必殺技を受けた敵を攻撃、50%の確率でターゲットの防御力の20%を無視、ターゲットの減少したHPの2%分の追加ダメージを与える。 パッシブスキル「弓使いの上森人」を習得後、「一発必中」効果を1段階獲得。妖精弓手の必殺技を受けた敵がいない場合、残りのHPが最も低い敵を優先で攻撃、30%の確率でめまい効果を付与(1ターン)、12%の追加ダメージを与え、自身の怒りを150回復。 今回の攻撃によるすべての追加ダメージは無効にならない。 |
狙撃 | ![]() | 後列にいる残りのHPが最も低い敵単体を攻撃。 2ターンの間、自身のダメージ増加率、ダメージ減少率を15%、吸収率を20%増加。2ターンの間、ターゲットの必殺技耐性、ダメージ減少率を15%減少。 斬殺効果(ターゲットのHPが30%以下の場合、ダメージが20%増加)を獲得(2ターン)。 パッシブスキル「弓使いの上森人」を習得後、「一発必中」の段階数に応じて、1段階につき今回の自身の必殺技ダメージを7%増加。 今回の必殺技で敵を倒した場合、自身の必殺技ダメージを10%増加、戦闘終了まで継続。 |
冒険者攻撃強化 | ![]() | 自身の攻撃力が増加 |
弓使いの上森人 | ![]() | 自身の攻撃力を増加、不祥事、自身のクリティカル率を5%分につきクリティカルダメージ1%分に変換し、HPが50%以下の敵への攻撃は必ずクリティカルヒットになる。 「一発必中」:ターゲットにターゲットのHPの最大値の3%分の追加ダメージを与える。 「一発必中」が1段階増える毎に、追加ダメージが3%増加、最大3段階まで重ね掛け可能。3段階になると、クリティカルダメージが10%増加、戦闘終了まで継続。 「一発必中」による全ての追加ダメージは無効にならない。 致死ダメージを受けると、戦場から一時撤退し、次の味方のターンに復帰し、「反撃モード」に入る。 「反撃モード」:即時に怒りがMAXになり、通常状態異常と石化を打ち消し、「一発必中」が3段階状態になる。 次の2ターンの間、攻撃は必ずクリティカルヒットになり、攻撃するたびに自身のHPをターゲットに与えたダメージの50%分回復、「破敵の矢」が必ず発動。 |
ダメージ増加 | ![]() | 格闘家共通のパッシブスキル。敵へのダメージが増加する。 |
ダメージ減少 | ![]() | 格闘家共通のパッシブスキル。被ダメージを減少させる。 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、KOF98UMOL攻略 『闘志』と『スキル』 ゴブリンスレイヤー・女神官・妖精弓手をご紹介させて頂きました。
KOFをやっている最中にこのキャラの闘志なんだっけ?と思ったときこの一覧表をつかってすぐに調べてみてください。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
コメント