【KOF98UMOL】新コンテンツ「巡回挑戦大会」!基本内容とショップ内容公開!

管理人のbanです。

今回は、「【KOF98UMOL】新コンテンツ「巡回挑戦大会」!基本内容とショップ内容公開!」をご紹介させて頂きます。

 

 

新コンテンツ「巡回挑戦大会」の基本内容とショップ内容を公開します。

※更新情報:2022年3月7日 巡回挑戦大会の基本ルールを追記しました。

 

 

【KOF98UMOL】攻略 2023年最新版 イベント攻略まとめ
今回は「【KOF98UMOL】攻略 2023年最新版 イベント攻略まとめ」をご紹介させて頂きます。 忘れがちなイベント情報は、この記事を見て思い出しましょう!

 

 

それではどうぞ

にほんブログ村 

スポンサーリンク

巡回挑戦大会 基本内容

巡回挑戦大会の基本内容は、以下となります。

 

 

基本ルール

基本ルールは以下となります。注意点は赤文字で表記しています。

項目内容
挑戦ルール毎シーズンBOSSは3名います。それぞれBOSSスキルとBOSS特化をもっています。
BOSSを撃破すると撃破数が増加し、攻撃者が完全撃破された後、難易度が上がります。
格闘家を6名出陣させることでBOSSに挑戦することができるようになります。
各格闘家は1回使用するとロックされます。ロック解禁は翌日の朝5時です。
巡回挑戦大会では復活効果と致死ダメージを与えるスキル効果は発動しません。
サークル内でBOSSを撃破するとジム室の管理者としてジム室を解禁することができます。
ジム室でのBOSSへの挑戦は挑戦回数を消費しなくなります。
挑戦回数挑戦回数は、毎朝5時にリセットされます。
挑戦回数は、ダイヤで購入することができます。
巡回挑戦券は、シーズン終了後に自動的にコイン×100万に返還されます。
挑戦進捗とBOSSはシーズン開始時にリセットされます。
ランキングとボーナス挑戦進捗は、マッチング組毎に計算されます。
ランキングは、マッチング組ランク、サークルランク、自己ランクからなっています。
撃破数が同じ場合は、撃破時間によってランクされます。
ランキングボーナスは、挑戦期間後に送信されます。
ランクが低いプレイヤーには、追加ボーナスがあります。

 

 

BOSS挑戦までの流れ

 

BOSS挑戦までの流れは以下となります。

画像内容
ホーム画面から巡回挑戦大会アイコンをタップすると左記画面に移動する
戦うBOSSをタップする(自分のレベルに合わせたBOSSを選択するほうが良い)

画面左上にある「自動編成」または「手動編成」をタップし、格闘家6人を出陣させる

BOSSバトルで勝利すると報酬を受け取ることができる
BOSSバトルで敗北しても報酬を受け取ることができる(ただし、勝利時よりも受け取る報酬は少ない)

 

 

 

スポンサーリンク

巡回挑戦大会 ショップ内容

巡回挑戦大会のショップ内容は、以下となります。

なかなか入手することができない、強化回路のレベルアップに必要な「強化回路のスパー石」や芯核技のレベルアップに必要な「芯核結晶」や芯核成分のレベルアップに必要な「緑部品・青部品・紫部品・黄部品」を獲得することができるため、積極的に報酬をゲットしましょう。

アイテム名交換条件交換数
強化回路のスパー石×502905
部品エナジー体×108005
青部品ランダム箱×12805
黄部品ランダム箱×120005
極上グルメ箱×212020
芯核結晶×13005
緑部品ランダム箱×11405
紫部品ランダム箱×110005
古い宝石箱×50965

 

 

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、「【KOF98UMOL】新コンテンツ「巡回挑戦大会」!基本内容とショップ内容公開!」をご紹介させて頂きました。

 

 

新コンテンツ「巡回挑戦大会」では、ショップ交換でレアなアイテムを入手することができます。

格闘家育成に必要なアイテムがたくさんあるため、積極的に攻略していきましょう。

 

 

【KOF98UMOL】攻略 2021年最新版 やっておくべき事~初級編~
今回は、「【KOF98UMOL】攻略 2021年最新版 やっておくべき事~初級編~」をご紹介させて頂きます。 初心者の方でもわかりやすくカンタンに育成できる内容をまとめました。

 

 

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

にほんブログ村 

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました