
管理人のbanです。
今回は、「【KOF98UMOL】奥義石 無双奥義石のつくりかたと効果紹介!」をご紹介させて頂きます。
極限奥義石から無双奥義石に全て変更させればステータスが10万以上上げることが可能です。
すぐつくりましょう。
それではどうぞ
無双奥義石のつくりかた

無双奥義石の作り方は、以下となります。
無双奥義石をつくるには、極限奥義石が3つ必要になります。
| 画像 | 内容 | 
![]()  | 
ホーム画面から「キャラクター」をタップ | 
![]()  | 
「奥義」をタップ | 
![]()  | 
「融合」をタップ | 
![]()  | 
 お好みの極限奥義石(3つ)をタップ&ドラッグしてプラスマークに移動させる(3か所に設置) 指定が無い場合には画面左下にオート装備を押せば1回で設置することができます。  | 
![]()  | 
 「融合」をタップ 運が良ければ2個つくれることができます(管理人の実践では、8回つくって1回つくることができました)  | 
![]()  | 
「無双奥義石」の完成 | 
無双奥義石 効果(Lv110)

奥義石に極限奥義石よりも強力な「無双奥義石」が実装されました。
さらに新たに「無双専属石」も実装されています。
各無双奥義石の効果を以下にまとめてみました。
| 画像 | 名称 | 効果 | 専属属性 | 
![]()  | 
無双攻撃石 | 
  | 
  | 
![]()  | 
無双防御石 | 
  | 
  | 
![]()  | 
無双攻防石 | 
  | 
  | 
![]()  | 
無双ダメージ減少石 | 
  | 
  | 
![]()  | 
無双専属石・栄誉 | 
  | 
 サークル戦限定 
  | 
![]()  | 
無双専属石・終焉 | 
  | 
 究極の試練限定 
  | 
※1 装備可能格闘家:オメガルガール、火炎京、ナイトメアギース、テリーコラボ、マチュアXIII、チャンXIV、ソル₌バッドガイ、オロチ、覚醒レオナ、紅丸2003、セス、チャン、リョウ、ジョー、ロバート、クリス、オロチシェルミー、柴舟、包、四条雛子
※2 装備可能格闘家:アッシュ、レオナコラボVer、ロバートXI、小龍飛天、クーラXIV、ロック、カイ₌キスク、ルガール、ネスツスタイル京、ロバート02UM、クローンゼロ、Bマリー、山崎、ビリー、ユリ、社、Mrビッグ、タクマ、桃子、ラモン、ムカイ、エリザベート、オズワルド、ミズチ、K´XIV、レオナXIII、テリーXIII、ゲーニッツ、アテナ02UM、テリー2003、麟、京、マチュア、バイス、アテナ、シェルミー、クラウザー、マキシマ、ナコルル
無双奥義石は極限奥義石の1.6倍強い

新たに実装された「無双奥義石」は「極限奥義石」の1.6倍強いことがわかりました。
極限奥義石から無双奥義石に全て変更させればステータスが10万以上上げることが可能です。
無双奥義石と究極奥義石の差分表を以下にまとめてみました。
| 名称 | 無双奥義石 | 究極奥義石 | 差分 | 
| 無双攻撃石 | 
  | 
  | 
  | 
| 無双防御石 | 
  | 
  | 
  | 
| 無双攻防石 | 
  | 
  | 
  | 
| 無双ダメージ減少石 | 
  | 
  | 
  | 
| 無双ダメージ攻撃石 | 
  | 
  | 
  | 
まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、「【KOF98UMOL】奥義石 無双奥義石のつくりかたと効果紹介!」をご紹介させて頂きました。
無双奥義石は究極奥義石の1.6倍の強さがあります。
極限奥義石から無双奥義石に全て変更させればステータスが10万以上上げることが可能です。
積極的に究極奥義石を獲得していきましょう。
最後までご覧いただきましてありがとうございました。

  
  
  
  














コメント